平素より組合員の皆様におかれましては、青年部の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
第38回通常総会において第14代青年部長を拝命しました、白石支部5ブロック級ェ田電気工事、岡田和也と申します。至らない点も多々あるかと思いますが、精一杯務めさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年度は新型コロナ感染拡大の猛威に晒され、予定していた事業を開催することが困難な1年間でしたが、オンライン会議システム「Zoom」を活用し、オンライン会議の実用化や、学生の皆様が就職活動において大切であるインターンシップの開催が中止となり電気業界の情報収集をできない生徒達へ少しでも参考にと、青年部所属企業PR冊子の制作を行い、青年部らしい発想で「今できる事」を模索しながら活動を行いました。
コロナ禍を1年乗り越えた令和3年度活動テーマは「新たな時代への挑戦」です。社会情勢はウィズコロナからアフターコロナの時代へと変わってきます。今までと違う、新たな当たり前(ニューノーマル)の状態が確実視され、青年部活動も変化は避けられない状態です。オンラインやSNSを駆使した情報発信を強化するため広報委員会を新たに設け、今年度は3委員会制へと移行し、SNSをメインとした情報発信やIT講習会の開催、第4回全国青年部会員大会で最優秀賞のきっかけでもある、教育機関との連携交流をさらに強固なものとし、電気工事業界の地位向上に繋がる社会貢献活動では、コロナ禍で落ち込んだ社会に電気で元気を届けたいと考えております。
札幌電気工事業協同組合
青年部部長 岡田 和也
札幌電気工事業協同組合青年部
IEをお使いで上の枠内が正常に表示されない場合は、下のアドレスを信頼済みサイトに追加してください。
https://calendar.google.com